お知らせ

お知らせ一覧へ
学術集会

第41回 愛知県母性衛生学会 学術集会のご案内

2023年5月21日(日)10時から16時 対面にて開催いたします。会場は名古屋市立大学病院 3階大ホールです。
テーマは「先進医療の中の遺伝子診断・出生前診断」としまして、名古屋市立大学病院産婦人科・遺伝診療部の鈴森修宏先生にご講演いただきます。
詳しくはポスターをご覧ください。
申込はポスターのQRコードもしくは下記のURLからお願いいたします。(申込期限:5月12日(金))
非会員の方も参加可能ですので、ご参加お待ちしております。
(参加費 会員:1,000円、非会員:2,000円)

学術集会の参加費の記載が間違っていたため、修正させていただきます。
 修正後 参加費 会員:2,000円 非会員:4,000円
すでに振り込みが終了している方は、大変申し訳ございませんが追加でお振込みをお願いいたします。

申込みURL https://forms.gle/Agrir7jWx8FuV7bu5

セミナー

第19回 愛知県母性衛生学会 秋期セミナー ご案内

2022年11月26日(土)14時から16時 会場とオンライン(Zoom)のハイブリット形式で開催いたします。
テーマは「妊娠・分娩を正常に維持する技術 開業助産師の知恵とケア」と題して、星野眞理子先生(星野助産院)、北野寿美子先生助産院(北野ミッドワイフリー)、牧野克子先生(碧助産院)の三人の先生方にご講演いただきます。
本セミナー参加者には、助産実践能力習熟段階レベルIII認証更新要件である、選択研修1.5hに該当し、受講後には受講証明書を発行いたします。
詳しくはポスターをご覧ください。
申込はポスターのQRコードもしくは下記のURLからお願いいたします。
非会員の方も参加可能ですので、ご参加お待ちしております。
(参加費 会員:1,000円、非会員:2,000円)

申込みURL https://forms.gle/ehbaS5VNhF2nvymS6

学術集会

第40回愛知県母性衛生学会学術集会「パパもママも上手に活用!改正育児・介護休業法」を2022年5月15日(日)10時~16時10分に会場(名古屋市立大学桜山キャンパス)とオンライン(ZOOM)のハイブリッドで開催いたします。詳しくはポスターをご覧ください。
学会には会員のみでなく、非会員の方もご参加いただけます。
市民公開講座(午後)には一般市民の方は無料でご参加いただけます(申込みは必要)。
皆様のご参加お待ち申し上げております。

申込みは下記URLまたはポスターのQRコードからお願いいたします。

会員・非会員(有料:学術集会参加証が発行されます。)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_AjRb_lZtSHCEc_GBCZd4AQ

市民公開講座(無料)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_lfAGbPvdSwCha3HXNHV2xQ

セミナー

第18回 愛知県母性衛生学会 秋期セミナー ご案内

2021年11月20日(土)15時~16時30分にオンライン(zoom)で開催いたします。
講師は丹羽咲江先生にお願いし、「産婦人科医から助産師さんにつなぎたいバトン~咲江先生が教える性教育の極意~」のテーマでご講演いただきます。
本セミナー参加の皆様には、アドバンス助産師更新要件「ウイメンズヘルスケア研修」の受講証明書を発行いたします。
詳しくはポスターをご覧ください。
申込みはポスターのQRコードか下記のURLからお願いいたします。非会員の方も参加できます。
ご参加お待ちいたしております。
申込みURL https://forms.gle/7Sz1BMcwF7yLq4Q27

お知らせ

第39回愛知県母性衛生学会総会資料を掲載いたします。総会内容につきましてはホームページ上での公開審議とさせていただきます。総会資料内容に関するご意見・お問い合わせは、2021年6月16日(水)までに学会事務局までご連絡をいただきますようお願いいたします。
今後とも、愛知県母性衛生学会へのご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

学術集会

第39回愛知県母性衛生学会学術集会 プログラム・講演抄録集を掲載いたします。
本学術集会に参加された方で、ご希望の方には、学術集会参加証と日本助産評価機構/ウイメンズヘルスケア研修修了証(60分)を発行いたします。
メールでのお申し込みと発行手数料が必要です。(会員の方は今年度の年会費のお支払いが必要です。また非会員の方も入会により発行ができます)詳しくはポスターをご覧ください。

学術集会

学術集会 第39回愛知県母性衛生学会学術集会「性の多様性を考える」を2021年5月16日(日)9時30分~12時15分にオンライン(Zoom)で開催いたします。
ZoomのIDとPWは、会員の皆様に郵送でお知らせいたします。(ポスター参照)
総会につきましては、ホームページ上の公開審議とさせていただきます。総会資料は役員会の審議の後、ホームページにアップさせていただきます。

すべての女性の健康を守り、母性を健全に発達させ、
母性機能を円滑に遂行させるために母性衛生に関する研究、知識の普及、
関係事業の発展をはかり、もって人類の福祉に寄与する。

学術集会コチラから