カテゴリ : 学術集会
第40回愛知県母性衛生学会学術集会「パパもママも上手に活用!改正育児・介護休業法」を2022年5月15日(日)10時~16時10分に会場(名古屋市立大学桜山キャンパス)とオンライン(ZOOM)のハイブリッドで開催いたします。詳しくはポスターをご覧ください。
学会には会員のみでなく、非会員の方もご参加いただけます。
市民公開講座(午後)には一般市民の方は無料でご参加いただけます(申込みは必要)。
皆様のご参加お待ち申し上げております。
申込みは下記URLまたはポスターのQRコードからお願いいたします。
会員・非会員(有料:学術集会参加証が発行されます。)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_AjRb_lZtSHCEc_GBCZd4AQ
市民公開講座(無料)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_lfAGbPvdSwCha3HXNHV2xQ
第39回愛知県母性衛生学会学術集会 プログラム・講演抄録集を掲載いたします。
本学術集会に参加された方で、ご希望の方には、学術集会参加証と日本助産評価機構/ウイメンズヘルスケア研修修了証(60分)を発行いたします。
メールでのお申し込みと発行手数料が必要です。(会員の方は今年度の年会費のお支払いが必要です。また非会員の方も入会により発行ができます)詳しくはポスターをご覧ください。
学術集会 第39回愛知県母性衛生学会学術集会「性の多様性を考える」を2021年5月16日(日)9時30分~12時15分にオンライン(Zoom)で開催いたします。
ZoomのIDとPWは、会員の皆様に郵送でお知らせいたします。(ポスター参照)
総会につきましては、ホームページ上の公開審議とさせていただきます。総会資料は役員会の審議の後、ホームページにアップさせていただきます。
第38回愛知県母性性学会学術集会・総会は中止となりました。演題登録者の発表は2020年5月18日~6月30日までホームページ上に掲載いたします。なお、総会資料は近日中に掲載予定です。作業が遅れましたことお詫び申し上げます。
第38回愛知県母性衛生学会学術集会・総会は中止となりました。演題登録者の発表は、本ホームページ上で後日掲載予定です。
第38回愛知県母性衛生学会学術集会・総会「性の多様性を考える」を2020年5月17日(日)に名古屋市立大学病院3階大ホールで開催いたします。
(ポスター参照)
第37回愛知県母性衛生学会学術集会を2019年5月19日(日)に名古屋市立大学病院3階大ホールで開催いたします。
(ポスター参照)
平成30年度愛知県母性衛生学会総会学術集会は平成30年5月20日(日)に名古屋市立大学で開催いたします。(ポスター参照)
愛知県母性衛生学会学術集会
一般演題発表の申し込みと発表要領
1. 発表の申し込み
下記の例のように抄録を作成し、ワード形式の文書ファイルで愛知県母性衛生学会事務局あてに送信ください。
締め切り期日はホームページ上に掲載いたします。
- 申し込み先:
-
愛知県母性衛生学会 事務局
名古屋市立大学看護学部
渡邊実香 Email:

- 2. 学術集会での発表要領
-
- 講演時間は10分(発表7分、質疑応答3分)です。発表時間終了1分前にベルが1回、終了時間にベルが2回鳴ります。時間切れと同時に発言を中止して、座長の指示に従ってください。
- 講演者は、当日、発表30分前までに受付を済ませてください。受付終了後、会場内のパソコンに発表データを登録し内容確認をしてください。
- 原則として当日のパワーポイントの修正はできません。会場内のパソコンはMicrosoft Offce Power Point 2016を準備しています
(PowerPointのバージョンは適宜更新していきます)。 - 講演者は、会場内次演者席に、該当群の開始5分前迄に必ず着席願います。
- 講演終了後は、終了まで演者席で待機してください。
- 当日、発表資料としての印刷物配布はお断りします。